『シェイクスピア・コンペ』学芸講座

 「シェイクスピア・コンペ」に先駆けて、シェイクスピアの専門家や演出家による、おもしろくてためになる「学芸講座」をご用意しました。最新の研究や制作現場の秘密などについてわかりやすくお話しします。
 シェイクスピアにまつわるさまざまな情報を、まずは“食前酒”としてご賞味いただき、“メインディッシュ”の「コンペ」をより美味しく味わっていただきますように。

学芸講座 開催概要


学芸講座会場
京都府立文化芸術会館
2階洋室B
参加料
各1,000円
定員:30名(定員に達し次第締め切らせていただきます)
申込方法
氏名・連絡先 をご記入の上、FAX(075‐211‐2013)、e-mail(kaikan@bungei.jp) にて
ぶんげいマスターピース工房までお申込ください。
タイトル
演出家 vs. 研究者?
―シェイクスピアをめぐる熾烈なバトル
菊池あずさ写真
講師
菊池あずさ
京都府立大学非常勤講師

タイトル
シェイクスピア戦記
―演出家・鵜山仁さんに聞く
鵜山仁写真
講師
鵜山
演出家
平川大作写真
聞き手
平川大作
現代英米演劇・映画学、大手前大学准教授

タイトル

シェイクスピア時代の劇場と上演
岡本靖正写真
講師
岡本靖正
東京学芸大学名誉教授